金融経済教育プログラム「お金の力-CHOICE-Digital」に参加しました

2025.04.07

3月26日(水)に生徒4名が金融経済教育プログラムに参加しました。
本イベントは、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社と連携協定を結んでいる学校に向けの特別イベントで、今回はこれまでカードゲームとして実施していたプログラム「お金の力 -CHOICE-」のデジタル版リリースに伴い、一足先に体験させてもらうイベントでした。
「買う」「貯める」「増やす」「譲る」という4つのお金の使い道をターンごとに選択しながら、設定された目標をクリアするために必死に取り組む生徒たちの姿が印象的でした。

本校から参加した生徒たち

参加した生徒たちの感想

  • 他校の皆さんとの交流を通じて、自分にはない視点があったことにより、ゲームで良い方向に向いたり新しい気づきがありました。
  • 今回の参加者は経済学部志望の方が多かったようですが、SDGsの話などはエネルギーや水のことなど物理や化学の知識が必要になる分野で、私は理系なので、エネルギー効率がよくクリーンなものを作っていきたいと思いました。
  • 経済、社会、環境はつながっていて、今後どのような環境になるか考えて投資することが大切だと感じた。

他校の生徒さんたちと話し合う生徒

タブレットでゲームを実際に体験してみる生徒

ゲームの進捗状況をタブレットで確認する生徒

他校の生徒さんたちとふりかえりをおこなう生徒

日頃おこなっている何気ない行動も、未来の何らかの変化に繋がっていることを実感できるプログラムでした。
引き続き、いろんな方との交流や連携を通して、学びを深めていきたいと思います。