5月25日(金) 中学1年生と3年生は、学年を越えて合同班をつくり御岳山に登ってきました。 初めての遠足にワクワク、ドキドキの1年生。 後輩を励まし、優しく引っ張ってくれた3年生。 お天気にも恵まれ、思い出に残る遠足になりましたね!
10/10(火)から13(金)の4日間、中学校3年生は奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。 古墳の中は涼しい「飛鳥 石舞台古墳」 六重に見えても三重塔「薬師寺」 鹿せんべいで人気者「奈良公園」 感謝のこころで精進料理「天龍寺」
5/25(木) 中学全校遠足 1年生と3年生は、御岳山へ登ってきました。 昨日までテスト勉強を頑張ったご褒美! 1年生にとっては、心待ちにしていた初めての遠足です。 ドキドキの1年生をサポートするのは、大きな背中の3年生。 大自然の中、合同班をつくり学年の枠を超えて親睦を深めました。 3年生は、2年前にみた優しい先輩の姿に近づくことが出来たかな。 1年生は、2年後に自分たちもこんな大きな背中を後輩達にみせることが出来るかな。 先輩、後輩、心に残る1日となったようですね。
2月16日(木)中学強歩大会が実施されました。 福生の柳山公園をスタートし、多摩川沿いを1年生は17キロ、2年生は20キロ、3年生は25キロをそれぞれ歩き切りました。 天気には恵まれましたが、風はまだまだ冷たく、特に一年生にとっては初めての行事で時には疲れた様子も見られました。 しかし、なんとか全員が無事に歩き切ることができ、また一つ、皆さんの成長を感じることのできる充実した行事となりました。 天気にも恵まれ、お友達との会話も弾みます。 疲れの出てくる後半戦。おしゃべりも途切れがちに。 見事歩き
12月15日(木)に、中学校球技大会が行われました。 中学1年生から3年生まで各クラスごとにトーナメントで対戦しました。 競技種目は、サッカーとドッヂボールです。 結果は、以下の通りです。寒い中、皆よく頑張りました!! 【ドッヂボール】 優勝:3D 準優勝:3C 第3位:2E 【サッカー】 優勝:3C 準優勝:1E 第3位:2C