3月11日(火)に生徒主催の防災イベント「BOSAI-Meetup」を実施しました。 東北スタディーツアーに参加した生徒たちが企画運営をした校内イベントです。 この企画を立案したKくんからコメントをもらいました。
12月17日に高校2年生対象の大学・専門学校合同出張講義を実施しました。 生徒たちは事前に選択した学問分野(情報通信・建築・生命科学・理工学・薬学・外国語・経済学・法学・農学・数学・教育学など)に関係する講義を受講しました。 当日は東京電機大学をはじめ、電気通信大学・東京農工大学・明治大学・東京農業大学・杏林大学・東京経済大学・東京薬科大学などから多くの先生方に来校いただき、さまざまな学問分野の講義をしていただきました。 今後の生徒たちの進路選択の一助になればと思います。
10月27日(日)に小金井市にある梶野公園で開催された「梶野公園まつり」に参加しました。 本校は「マンホールトイレの案内」と「VRによる防災体験」のブースを担当しました。 多くの皆さまに興味関心を持っていただき、生徒たちも自信がついたようです。 また、地域の皆さまのエネルギーをひしひしと感じながら、お客さんとしてキッチンカーなどの食事も楽しみました。 これからも、このような活動を通してより多くの皆さまと関われたらと思います。