吹奏楽部からは文化祭に向けて、このブログをご覧の皆さんにメッセージをもらいました。 こんにちは、吹奏楽部です! 文化祭では、「第63回東京都高等学校吹奏楽コンクール大会C組銀賞」をとった曲から、流行・懐かしの名曲まで、様々な曲を演奏します。 曲決めから振り付け、照明まで全て自分たちで考え、練習してきました。 本校体育館(アリーナ)で一生懸命演奏するので、ぜひ見にきてください。
今回は、他校ではあまり名前を聞かない「物理同好会」の文化祭準備を取材しました。 実は、本校には「3Dプリンター」があります。理科好き、物理好きには、たまらない一品です!! 文化祭当日は、部員それぞれが考案した作品を展示します。 ぜひ本校に遊びに来て、作品を見てください。部員一同お待ちしております! 今年度の武蔵野祭の情報(デジタルパンフあります!)については下記をご覧ください。
今年度の文化祭において、漫画美術同好会は、夏の課外活動で作成した食品サンプルの展示や、部誌の配布、小さいお子様も楽しめる塗り絵コーナーを計画中です! 本校文化祭は、小さいお子様も楽しめますので、ぜひお越しください。 夏の課外活動の様子は下記をご覧ください。
先日、昼休みに文化祭実行委員会を開催! いよいよ武蔵野祭開催(9/16-17)が迫ってきたので、文化祭執行部のメンバーを中心に準備に大忙しです。 生徒の皆さんはパンフレット見ましたか? 放課後には生徒会総務役員のメンバーも、いろいろな企画の打ち合わせや準備を進めていました。 今年度も無事に武蔵野祭が開催できることを心から願っています。 皆さん、ぜひお越しください。