5月25日(土)に小金井市議会と高校生徒会による主権者教育プログラムを実施しました。 若者の政治関心を高めるためには?本校生徒会活動に注目してもらうためには?など 双方が抱えている問題を互いに考えてみました。 プログラム実施にあたり事前に全校生徒にアンケートを行い、 高校生がどのような社会課題に関心があるか調査をしました。 その結果、当日は4つのトークテーマに分かれてグループ発表が行われました。
記念品やTシャツをクラス毎に仕分ける作業を行いました。同時に、副賞のノートの準備も行いました。 ミスがないように気をつけながらも短時間で作業を終えることができました。 その後、実施要項で役割の分担や確認を入念にチェックしました。 STAFF-Tシャツも配布され、いよいよ体育祭の開催が間近に迫っていると実感が湧いてきました。