3月7日~10日にかけて、中2は奈良・京都へ修学旅行に行きました。 初日は朝早くから新幹線で移動。近鉄特急に乗り換え、奈良県の飛鳥地区へ向かいました。 全員で石舞台古墳を見学(内部も見られます)した後、班ごとに自主研修を行いました。 自転車で史跡をいくつか見て回りました。
中間試験明けの5月27日金曜日、中学2年生は鎌倉にて見学会を実施いたしました。 事前に班ごとにチェックポイントを含めた見学ルートを決めて臨みました。 しかし、当日の集合時間はあいにくの大雨と強風。しかも電車も遅延してしまいました。 いくら計画を練っても想定外のことが起こるということを身をもって経験できました。 11時ごろからは雨は止み、午後は晴天で暑く感じるほどでした。 生徒達は初めての班行動での自主研修を楽しめた様子でした。 今回のさまざまな経験を3月の修学旅行に活かして欲しいと考えております。
中学2年生は、10月15日(金)に見学会として鎌倉に行きました。本来は5月に予定していましたが、緊急事態宣言中のため中止となっていました。 当日は、秋晴れのすばらしい天気の中、修学旅行(奈良・京都)の集合・解散と自主研修の練習を兼ねて班ごとに活動しました。 感染予防の観点から、学年を午前と午後に分けての活動だったので、時間内に高徳院(鎌倉大仏)と鶴岡八幡宮を見学して戻ってくるという内容でした。 普段使っていない路線での移動や各地点の移動時間の予測をまちがえたりして、予定時間に遅れてしまった班もいくつか見られましたが、この経験を修学旅行や今後の学校生活に生かしてほしいです。
ひまわりの様子の続報です。 前回アップさせて頂いたひまわりですが、 人の背丈ほどの大きさになり、ついに大きな花を咲かせました。 始業式が始まるころにはすべての花が咲くのではないかと思います。 陽射しの強い日が続いていますが、暑さに負けずぐんぐん成長するひまわりを見ながら今年の夏を乗り切れたらと思います。 (Lab担当)島崎